
安い留学プランもある
石崎純也
留学は金持ちだけが行うことでは決してない。もちろん、金持ちはお金というネックポイントが消えるため、普通の人よりも確実に選択の幅は広がる。しかし貧乏だからと言って、留学ができないわけではない。少し面倒だが、留学の費用は努力すればするほど安くなるのだ。留学の負担を減らす上で、絶対にやらなきゃいけないことが奨学金の獲得である。留学をするにあたり、日本にはトビタテ留学ジャパンやJASSOといった奨学金を無償で給付してくれる団体がある。しかもそこまで難しくはない。ここでは国や州によって異なるが、月6万円から16万円の給付を受けることができる。また大学を通せば、大学側からも奨学金申請が可能だ。これにより、かなり負担が軽くなる。次はワーキングホリデー、有給インターンのある留学プランを選択することだ。これにより日本でのアルバイトのようにお金を稼ぐことができる。そして最後はとにかく安い留学プランを探すことである。滞在場所、物価、交通費、すべてを考慮することで劇的に費用が改善する。むしろ貯金ができるかもしれない