留学についてのよくある質問

アメリカお勧めの4つの理由

By 小林 明

これは、アメリカ国務省傘下のEducationUSAアドバイジングセンターの受け売りですが、以下の4つがアメリカお勧めの主な理由です。 【教育の質 / Quality】アメリカの大学は、教授陣・研究・施設の質の高さ、資金…

続きを読む>>

なぜアメリカを勧めるのか?

By 小林 明

日本の24倍の国土を有するアメリカには、4,000以上の認定を受けた高等教育機関がありますから、貴方にぴったりの大学がきっと見つかるはずです。 自分にベストフィットの大学と出会うためには、学校の規模、環境、費用、教育内容…

続きを読む>>

なぜ留学したいか、目的はなんでしょう?

By 小林 明

何のための留学なのか、自分自身の留学の目的を明確にすることはとても大切です。 留学に対する自分の気持ちがある程度分かってきた段階で、なぜ留学したいのかメモ程度でも良いので、書き出してみましょう。 多くの皆さんは、「英語が…

続きを読む>>

留学相談は、どこにすれば良いの?

By 小林 明

個別相談などはないが、多彩な資料がそろっている日本の公的機関としてはJASSO学生支援機構のウエブサイトがある。またアメリカ大使館広報・文化交流部のアメリカンセンターJAPANにはアメリカ留学情報が溜池山王にありる。その…

続きを読む>>

最新で、正確かつ公正な情報はあるの?

By 小林 明

EducationUSAは、米国国務省・教育文化局(ECA)の支援を受けたネットワークです。世界に400以上のセンターを持ち、アメリカ留学に関する最新で正確かつ公正な情報やアドバイスを提供しています。EducationU…

続きを読む>>

留学中のバイト代を財政能力に加えてもいい?

By 小林 明

結論からいえば、加えることはできません。財政能力証明(銀行残高証明書等)は、英語研修所や大学への出願時とアメリカ大使館へのビザ申請時の2回提出することが必要です。ということは、留学初年の1年間の留学必要経費(授業料、住居…

続きを読む>>

アメリカに留学中アルバイトはできますか?

By 小林 明

学生(F-1)ビザで留学している人は、キャンパス内であればアルバイトが可能です。学生アルバイトの仕事としては、学食、売店、図書館、各種事務部門など学内のありとあらゆる場所といっても過言ではありません。ただし、留学生の場合…

続きを読む>>

どのくらいのお金がかかりますか?

By 小林 明

アメリカに留学する場合、どのくらいのお金が必要ですか? 高等教育機関が4000以上あることを考えると、この質問に簡単に答えることは大変困難です。ここでは、公立の2年制大学と4年制大学の1学年分の経費概要を紹介します。授業…

続きを読む>>

今の英語力では留学できない?

By 小林 明

「自分の今の英語力では留学できない」と言われましたが本当ですか?どの程度の英語力があれば良いのでしょうか? 「英語力は英検5級でもアメリカには留学できます。」というとあまりに極端に聞こえるかもしれませんが、事実です。アメ…

続きを読む>>

日本の大学またはアメリカの大学どちらが良い?

By 小林 明

いつか留学したいと考えていますが、いったん日本の大学へ進学した後に留学するのとアメリカの大学への直接進学との間で悩んでいます。どちらが良いのでしょうか。 どちらが良いかということを簡単に答えることは難しいと思いますが、留…

続きを読む>>

留学、何からはじめるの?

By 小林 明

留学を考えていますが、何から始めれば良いのかまったく分かりません。 留学を経験した人の多くは、留学が数週間であろうと数年間であろうと、「人生の転機になった」とよく言います。でも今から留学しようとする人や留学に淡い期待をし…

続きを読む>>